河内小阪駅からすぐの所にあるひれとんかつの店 とん文に行ってきました。
昭和37年創業ですから、55年の歴史があるお店ということですね!
お店の入り口の両側にはショーケースがあって、食品サンプルが並んでいます。
歴史があるお店ですが、古びた感じはせず、よく手入れされているように思いました。
入り口付近にも、メニューなどが書かれた黒板が下げられていて、メニューの豊富さにもう迷う感じです(^^)
店内に入ると、左手にカウンター席と厨房、右手がテーブル席になっていました。
すでにほぼ満席で、カウンター席の角の席だけかろうじて空いていたので、幸運なことにもすぐに席に着けました。
とん文はU・コミュニティホテルと提携しているようで、30分の駐車場代のサービスがあります。
僕も車で来て、U・コミュニティホテルを使いましたが、30分サービスを利用して、駐車場代が110円になりました。
お店の前にもいろいろと並んでましたが、メニューはいろいろあって迷います。
でもやっぱり、初来店ですし、王道のお店のオススメを食べておかないと、ということで、ひれとんかつ定食ダブルサイズを注文しました(^^)
しばらくすると、ご飯と味噌汁、お漬け物のセットが運ばれてきます。
ご飯もお味噌汁もおかわり自由で、器が空くと、おかわりするか声をかけてくれました♪
そしてこれがメインのひれとんかつダブルサイズ!!!
その名の通り、巨大で、20cm以上はあります(^^)
ひれとんかつの断面はこんな感じ♪
肉厚のお肉に薄めの衣、そこにたっぷりとデミグラスソースがかかっています(^^)
ひとくち食べてみて、お肉の歯ごたえのやわらかさにビックリ!!!
お肉なのに、ふわっと感じるくらいで感動です♪
もちろん、衣はサクサクに揚がっていて、お肉の柔らかさとのハーモニーが抜群です。
そして、デミグラスソースがまた、懐かしさを感じさせるような味わいで、でもお肉を引き立たせる役目をしっかり果たしていて、(・∀・)イイ!!
ダブルサイズというボリュームながら、あっさり完食してしまう美味しさに脱帽でした。
また、食べに来たいお店です♪
ひれとんかつの店 とん文 (とんかつ / 河内小阪駅、八戸ノ里駅、河内永和駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5